日本ウズベキスタン協会のご案内
現顧問挨拶
協会設立の趣旨
NPO認可までの軌跡
協会の組織
事業計画書
2022年度事業報告書
2021年度事業報告書
2020年度事業報告書
2019年度事業報告書
2018年度事業報告書
2017年度事業報告書
2016年度事業報告書
2015年度事業報告書
2014年度事業報告書
2013年度事業報告書
2012年度事業報告書
2011年度事業報告書
2010年度事業報告書
2009年度事業報告書
2008年度事業報告書
2007年度事業報告書
2006年度事業報告書
2005年度事業報告書
2004年度事業報告書
2003年度事業報告書
2002年度事業報告書
2001年度事業報告書
事業報告書

2014 年度 事業報告書(2014 年 4 月 1 日から 2015 年 3 月 31 日まで)

1 事業の成果
 当年度実施した事業は、下記「事業の実施に関する事項」に記載したとおりですが、成果を要約してご報告します。(詳細は広報誌、事務局便り及びインターネットHPをご参照下さい。)
(1) 創立15周年記念旅行して,5月に「トルクメニスタン世界遺産紀行」と「ヒワ・ブハラ・サマルカンド世界遺産紀行」の2コースで実施,最終日には現地交流会を開催して友好を深めました。
(2) NASAのアラル海消滅報道を受け,11月に緊急講演とシンポジウム「アラル海消滅と日本」を開催,当協会理事川端良子(東京農工大准教授)の基調講演に続き,嶌会長をコーディネーターに,池田徹朗(北海道大准教授),山田祐彰(東京農工大准教授),塚谷昭彦(JICAシニアボランティア),ファヒリディーン・エルガシェフ(留学生)の各氏をパネリストに迎え,なぜアラル海が消滅したのか,消滅による公害・農業・漁業等々の環境破壊など,多方面から語ってもらい,タイムリーな企画で好評を博しました。
(3) 「シルクロード・中央アジアクラブ」理解講座の新たな分野として,6月から「中央アジア貿易事務津講座」をスタートし,年6回(年度内5回)開講しました。。
(4) 定例のウズベク語講座は初級・中級コースを各月2回(年20回)開講し,「嶌信彦の出前講座」は年5回開講しました。
(5) 休会していた「トークの会」を新企画で復活し、8月に元ウズベキスタン抑留者で当協会会員の大塚武さんと若手研究家小林明菜さんとのクロストークを行い,12月に元ウズベキスタンリーグ所属の日本人選手柴村直弥さんに同国のサッカー事情を語ってもらいました。
(6) タシケントの「ウズベキスタン日本友好協会」との覚書に基づき,ウズベキスタン大使館と共催で「文化交流・こども絵画展」(11月22日〜12月2日赤坂コミュニティぷらざ)を開催し,ウズベキスタンから届いた子供たちの絵を展示しました。
(7) ウズベキスタンの春の祭り「ナウルーズ」,ウズベキスタン大使館が主催する「ナウルーズ・イン・ジャパン」(3月22日赤坂区民ホール)を講演し,ウズベク伝統舞踊の公演をメインとしたイベントに協力しました。
(8) 地域国際交流団体等が主催するイベントに参加し,ウズベキスタンの歴史・文化・生活・伝統舞踊等を紹介しました。
(9) 広報誌を年2回発行、インターネットHP・fbと併せて、適宜に情報を提供する。
 その他、在日ウズベキスタン人との交流お花見会,新年会での交流・イベントの開催,バザーなどの事業活動を行いました。。
 当年度の収益・費用,財産の状況は後記書類のとおりですが,概略を説明しますと,経常収益は会費・入会金228万円,事業収益153万円となったのに対し,経常費用は事業費が148万円,管理費が241万円となり,その結果,正味財産は差引6万円の増加となり,当年度末の繰越正味財産額は191万円となりました。
 事業の実施にあたり,会員各位をはじめ,有志のボランティア,協会活動に熱心にご支援頂いた皆様に心から感謝申し上げます。
2  事業の実施に関する事項
(1) 特定非営利活動に係る事業
事業名 事業内容 実施
年月日
1 日本とウズベキスタンの文化、その他の紹介 さいたま市「国際友好フェア2014」に参加、ウズベキスタンを紹介・展示、伝統舞踊の披露 5/3〜4
「越谷国際交流フェスティバル2014」に参加、ウズベキスタンの紹介 6/1
第25回「三鷹国際交流フェスティバル」に参加、ウズベキスタンを紹介・展示、伝統舞踊の披露 9/23
成田市「国際こども絵画交流展2013」にウズベキスタンの子供達の絵出品 10/26〜11/3
ウズベキスタン大使館と共催「ウズベキスタン・日本文化交流・こども絵画展」を開催,ウズベキスタンの子供たちの絵を展示
※ 11月29日に記念セレモニー開催
11/22〜12/2
2 ウズベク語教育 ウズベク語講座
※ 初級・中級コース 各月2回・年 20 回開講
4月〜3月
3 研修会の開催 嶌信彦の「出前講座」
※  年5回開講
6月〜2月
新設「中央アジア貿易講座理解講座」
※ 年6回(年度内5回)
6〜2月
講演とシンポジウム「アラル海消滅と日本」を開催 11/19
4 催事(バザー) ウズベキスタン物産の紹介と販売 11/27
4月〜3月
5 国際交流(両国関係者・団体との交流) 通常総会後の懇親会
※ 「様変わりのシルクロード」,創立15周年記念旅行者とのトーク
6/23
新年会開催
※ 和崎聖日さんに聞く「最新ウズベキスタンスポーツ事情」,ウズベクダンス他
1/17
在日ウズベキスタン人と交流会
※ お花見会
4/12
創立15周年記念旅行
※ 「トルクメニスタン世界遺産紀行」と「ヒワ・ブハラ・サマルカンド世界遺産紀行」の2コースで実施、タシケントで現地交流会
5/7〜16
 及び
5/9〜16
復活・トークの会
※ 元日本人抑留者と若手研究家とのクロストーク「シベリア抑留」及び柴村選手に聞く「ウズベキスタンサッカー事情」
8/30
 及び
12/5
ウズベキスタン大使館と共同で「ナウルーズ・イン・ジャパン」を開催
※ ウズベクダンスの公演他
3/22
6 資料・出版物の発行 広報誌発行(第59,60号) 6、12月
協会事務局便り 3月
7 インターネット交流 ホームページの運営と情報交換 4月〜3月

  (2) その他の事業
    該当なし

このページのトップへ移動する
© Copyright 2001 - 2024 The Japan-Uzbekistan Association. All Rights Reserved.
日本ウズベキスタン協会 〒105-0003 東京都港区西新橋1-17-1-3F TEL03-3593-1400 E-mail:jp-uzbeku@nifty.com
嶌信彦のホームページはこちら