日本ウズベキスタン協会のご案内
会長挨拶
協会設立の趣旨
NPO認可までの軌跡
協会の組織
事業計画書
2021年度事業報告書
2020年度事業報告書
2019年度事業報告書
2018年度事業報告書
2017年度事業報告書
2016年度事業報告書
2015年度事業報告書
2014年度事業報告書
2013年度事業報告書
2012年度事業報告書
2011年度事業報告書
2010年度事業報告書
2009年度事業報告書
2008年度事業報告書
2007年度事業報告書
2006年度事業報告書
2005年度事業報告書
2004年度事業報告書
2003年度事業報告書
2002年度事業報告書
2001年度事業報告書
事業報告書

2002年度 事業報告書(2002年4月1日から2003年3月31日まで)


1 事業計画実施の方針
日本を正しく理解するウズベキスタン人,ウズベキスタンを正しく理解する日本人を一人でも多く増やす
2 事業の実施に関する事項
特定非営利活動に係る事業

事業名 事業内容 実施予定日時
日本とウズベキスタンの文化,その他の紹介 「ウズベキスタン文化交流展」の開催
・ウズベキスタン風景写真展,
 工芸品展示
・ナボイ劇場建設秘話展示
・ウズベク料理教室
・留学生シンポジウム
2003 年 3 月 7 日〜 16 日
日本語教育 在日ウズベキスタン人を対象に日本語講座・日本料理の講習 2002 年 4 月〜 2003 年 3 月
計 15 回開催
ウズベク語教育 ウズベク語講座 2002 年 7 月 〜 2003 年 2 月
( 12 回開講)
各種研修会の開催 中央アジア・シンポジウム「 9.11 事件から 1 年」開催
・記録紙発行
2002 年 9 月 6 日
嶌信彦の『出前』講座 2002 年 6 〜 11 月
(年間 5 回シリーズ開催)
国際交流
(両国関係団体との交流)
会員総会後に講演会,懇親会の開催・ウズベク舞踊の紹介 2002 年 6 月 15 日
新年会(講演,懇親会)の開催 2003 年 1 月 18 日
能鑑賞会の開催 2002 年 11 月 11 日
ウズベク文化紹介を目的の小学校訪問 2002 年 5 月 15 日
資料その他出版物発行
(広報誌等)・配布
協会活動内容の情報開示・提供 広報誌発行
(年間 4 回発行,各 1,000 部)
シンポジウム「中央アジアから世界と歴史を読み解く」発行 2002 年 10 月
留学生支援 留学生トークの会 2001 年 4 月〜 2002 年 3 月
計 15 回開催
代表団派遣 草の根交流 2002 年 4 月〜 2003 年 3 月
( 15 回開催)
インターネット交流 相互交流及び情報提供 2002 年 4 月〜 2003 年 3 月

このページのトップへ移動する
© Copyright 2001 - 2023 The Japan-Uzbekistan Association. All Rights Reserved.
日本ウズベキスタン協会 〒105-0003 東京都港区西新橋1-17-1-3F TEL03-3593-1400 E-mail:jp-uzbeku@nifty.com
嶌信彦のホームページはこちら